現在ディレイモードです。
このモード時は、通常ブラウザでの閲覧が最新50レスまでに制限されます。
スレを最初から見たい場合は
こちらから閲覧できます。
更新は低優先度で行われるため、実際のスレと内容が異なる場合があります。
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです【悪の勇者ジャキガン】
- 51 名前:◆vsQyY1yD2Q:2019/02/10(日) 20:06:31 ID:OFEPPC4W
-
【 お 知 ら せ 】
『見習GSアスナ極楽大作戦! FILE.202』 更新しました。
ウチでは割と親バカ全開になっている千草。
彼女のAAが いくつか増えてました。
...::::::::::::::::::::::....
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
.:::::::::::::::::/:/::::::::::::|~~|:::::::::::.
|:::{:::::/::::|:::|::::|:::::i::| |::|::::::::|
|:::|:::::|:::::|斗 ‐-、l:」 _, |:::从
人|:::::|::::{{弋_メ }__/___,ヽ:::|
|::::|从. ゝ-‐ ⌒`‘'´ ノ::|
|::::ト、 、_ _  ̄/:|」
|::::| |\ `ー ´ /|::::|
|::::| } >‐≦ |::::|
, ⌒ ',:::|' l l::::|
/ ',::|  ̄ヽ 冫---':,::|__
/ ',:| ':,:V∨
{ , |:| 、 、':,V∨
Λ / |:| / ヽ、 、 /\\/|\
|___ | |:|/./` 、 \ ', / /V \| ',
/. \|:|/ \ \/ / ∨ / ト、_
/ ./',| \/ / ',/ / / ヽ__
\./⌒\ // / / ノ__/ / / |
〈/ ̄ ̄〈\. _ _|__/ _ / └〈/ \
/ ̄ ̄ ̄/ ',/ : : : : : : : : : : : ¨/ | / Y
/ | |: : : _ -───- { }/ /
. / | /''"~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨. / /
. / | ./.: : : : : : : : : : : : : : :. :.∨ _/ /
/ |/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨┴ 、. / |
/. | ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ |. / |
. / | / |_,,-‐| ,' |
/ | / ||:::::::| |
. / | { | |:::::| |
彼女も、ああいう方向に突っ走るとは思ってませんでしたw
- 52 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 20:21:22 ID:Si//MUS+
-
>>49
人格腐って糸でも引いてるんじゃねぇの、レベルで気色悪いっすね
- 53 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 20:32:51 ID:bkxmxF0j
-
>>52
それ劇場版の特典のミラクルライトで公式アイテム何だが
- 54 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 20:34:31 ID:cdjD3P/a
-
>>53
紙を差し込む穴が開いてるが、これ紙を抜くとライトが点灯するのか?
- 55 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 20:36:32 ID:RRT30GvH
-
>>53
下の段の右から三番目のやつもかね?(いっこだけ明らかに違うヤツ)
- 56 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 20:38:55 ID:RRT30GvH
-
>>54
それ多分絶縁体(デジモンやたまごっちに差し込んである電気の循環を止めるやつ)、抜いてスイッチおすとライトが光る。劇場ではこれをAKBのオタクばりに振ってプリキュアを応援する(だったはず)
- 57 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 20:45:21 ID:vkVl4MVi
-
マジかよプリキュアの映画を見るためにはPPPHとかヲタ芸をマスターしてないと駄目だのか
最近の子供はレベルたけーな(曲解)
- 58 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 20:48:13 ID:UlkqQqTB
-
>>55
それもちゃんとしたミラクルライトだな、フレッシュプリキュアの劇場版で配られたやつらしい
- 59 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 20:48:39 ID:bkxmxF0j
-
>>55
ミラクルハートライトスペシャル 「映画 フレッシュプリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」 劇場限定
ttps://www.suruga-ya.jp/product/detail/608158626001
公式だよ
- 60 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 20:49:09 ID:RRT30GvH
-
>>58
mjd!?どう見てもピンク色でブルブル震えるやつにしか見えんのだが!?(震え
- 61 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 20:49:50 ID:bkxmxF0j
-
>>60
イヤらしい
- 62 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 20:51:57 ID:UlkqQqTB
-
>>60
よく見ろ、繋がってんのただの紐や、それだけペンダント型で首からかけられるようになってんねん
- 63 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 20:52:40 ID:bkxmxF0j
-
こんな深いスリットの奴使ったら怪我するわ
- 64 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 20:58:05 ID:ie3/xsi2
-
人間見たものを自分の常識で判断するというのが良く分かる流れだなw
- 65 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 20:58:22 ID:RRT30GvH
-
畜生・・・俺の心はすでに汚れているのか……orz
- 66 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 21:02:36 ID:fFfYs0DE
-
こんなに心が汚れているのに入浴シーンでは被服がパージされないフシギorz
- 67 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 21:03:13 ID:bkxmxF0j
-
>>65
安心して
いきなり人格否定する奴より普通な反応だから
- 68 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 21:11:42 ID:eQZiaUHN
-
まあ女の子向けのピンクと大量生産故の塗り分け皆無なデザインのせいでそう見えるってなわからなくはない話である
- 69 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 21:17:49 ID:9bJPx333
-
まあ女の子はピンク色好きって言うから、ピンクの色付けするのはわかるわ
- 70 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 21:21:22 ID:ie3/xsi2
-
ピンクの棒状という時点である種のフィルターがかかるのは否定はしない
- 71 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 21:23:00 ID:KTWnLt9I
-
次回予告に天狗っぽいやついたけどノットレイダーは妖怪で統一かな?
それとも河童=グレイ説みたいに天狗=流星と宇宙関係に持って行くのか
- 72 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 21:24:11 ID:3UxI7Ntt
-
わざわざ上下逆の画像を出すあたりそういう誤解を狙っているとしかw
- 73 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 21:29:13 ID:q3AH/Huz
-
見る限り、そのライトの持ち手側の先端にチェーンが繋がれてる(手首を通して落下防止?)から
それを使って壁に吊るそうとすると自然にこういう形になるんじゃないかな
- 74 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 21:30:12 ID:AxDo8PQH
-
ネタをネタと(ry
- 75 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 22:14:32 ID:msWVT2iF
-
ネタかどうかの見分けが付き難いのに、そんな書き込みをされても…
- 76 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 22:24:51 ID:QjE5SSTn
-
ネタとか嘘を見抜けない人が掲示板を使うのは難しいって2000年頃から言われてることだから
見分けを付けられない方が悪いでFA
- 77 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 22:31:37 ID:LP9S8ChV
-
「ネオむぎ茶はもっと古いだろ」
と思って検索したら2000年の事件だったんだな
そして今は2019年…時間って残酷なの
- 78 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 22:33:55 ID:U8XyHLp1
-
>>76
2000年頃から〜が2000年前から〜に見えて
「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。古事記にもそう書かれている」
というフレーズが脳内で錬成されてしまったではないかどうしてくれる
- 79 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 22:34:31 ID:A1R4YQxy
-
一見ネタに見える→ガチやで→マジか…っていう流れ全部でワンセットのネタだろ
だからある意味全員釣られてる
- 80 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/10(日) 23:20:35 ID:J/5JoGMF
-
宇宙人(ララ)の地球で言う13歳って1年が365日じゃないって事なのか
犬みたいに1才で人間換算7歳みたいな感じなのか…大人って言うなら昔の元服と大して変わらんし
逆に130年生きて人間でいう13歳とかもあり得るか?
- 81 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/11(月) 00:37:34 ID:M+r6+BoB
-
地球人類換算○○歳って、
フィクションにおいてはウルトラ一族に代表されるような長命種がほとんどで
(地球の)人間より短命なパターンってほぼ無いよね・・・実際、ララもこっち(長命種)のパターンっぽいし
最近のプリキュアは最終回で成長して出てくるのがお約束になっちゃったけど
ストキュアの場合、他3人が成長してるところに本編と変わらない姿のララが訪ねてくる系パターンかも
- 82 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/11(月) 01:07:39 ID:Lx+fLXBS
-
物理や論理法則が変わらない限り一人の人間が生涯に取得できる知識は知的活動できる期間に比例するので、自律進化する機械に支配を委ねたとかでもなきゃ寿命が技術や文明レベルの上限要素になっちゃうんよね。だからたいてい人類より長寿命に設定される。
それに寿命が人類より短いと、人類側の登場人物が生きてるうちに老衰死する時が来ちゃうし。
- 83 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/11(月) 04:03:24 ID:ylxddK9e
-
あー、なんかであったな。
序盤で小さい子供が終盤で年上にしか見えないってのが
…他の内容はまったく思い出せん
- 84 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/11(月) 09:40:47 ID:p4QuME0W
-
地球観測時間で同い年ってのもあるかと
寿命は長いけど、高重力に適応していて、地球から観測する限りでは同じ時間しかかかっていないとか
- 85 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/11(月) 09:48:45 ID:8XIcBLi7
-
なんかのショートショートでのオチで、懲役1年の刑が
実は冥王星でだったという話があったな
公転周期247年(地球換算)
- 86 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/11(月) 11:35:11 ID:UjN9aTyz
-
アニメだと天地無用!がナノマシンだったり皇家の木の力だったりで寿命が千年万年当たり前な世界だったな
- 87 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/11(月) 11:47:01 ID:/GQyvcwT
-
トップを狙え!がウラシマ効果で主人公はハイティーンの間に全経過だったし、SF系ではあるけどね…
- 88 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/11(月) 13:19:07 ID:HfXLxTed
-
格ゲーのギャラクシーファイトのルーミが
地球人の半分ほどの寿命だったか
これくらいしか知らない
- 89 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/11(月) 13:36:58 ID:1UFXIeQB
-
昔某漫画で
「時間をさかのぼりながら星間航行をするので
外目には時間が経過しないが、内部では体感時間が延々とかかる」
という設定の宇宙船で銀河旅行する話があったなあ
主人公は暦の上では数日〜数十日だけど、本人の感覚では2万年以上かけて旅をしてた
- 90 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/11(月) 13:42:24 ID:J5YFZKYt
-
2万年ボタンか。
- 91 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/11(月) 14:58:57 ID:UjN9aTyz
-
マクロスデルタのウィンダミア人が地球人より身体能力高いけど平均寿命が30歳だったな
そのせいでヒロインが14歳なのに故郷で嫁ぎ遅れ扱いされてた
- 92 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/11(月) 15:05:21 ID:ItBmz/Ck
-
ここまで俺屍なし
- 93 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/11(月) 15:37:01 ID:nU5GzroC
-
天外魔境ZEROのスバルは火の妖精だったかで寿命が20歳
ストーリー中でヒスイっていうお姉さんが寿命で転生して産まれてる
- 94 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/11(月) 21:27:44 ID:fs2DaRcx
-
>>91
ヒロイン途中からちょっと老化始まってたな、ほっぺたの辺り
- 95 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/11(月) 23:17:45 ID:/X5ebwFA
-
>>89
ひょっとしてパタリロ?大銀河団規模の国家連合作ってる超人達の。
- 96 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/12(火) 00:07:37 ID:eMyw9DTo
-
>>95
「果てなき旅路」の回ですね
アレとドラえもんの「無人島へ家出」の回を考えると
年齢とは何なのか、と思ってしまうことがあります
- 97 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/12(火) 09:04:15 ID:QxIo4fmv
-
1億年ボタン「ふむ」
- 98 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/12(火) 10:41:14 ID:Jj3UVRqM
-
のび太は兎も角、パタリロは元々のキャラが人外な部分有るからなぁ 経験年齢ってのなら核弾頭ミサイル独りで分解させられるってオチの話で既に大分実年齢と乖離してるわけで…
- 99 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/12(火) 14:01:11 ID:u/+M5BRG
-
>>81
ウルトラマンゼロ(5900歳)は、地球人換算でだいたい高校生くらいの年齢になるらしい
異世界をいくつも渡り歩きながら、そこで出会った仲間たちと共にそれらの世界
(つまり複数回)を滅ぼさんとする巨悪を倒す高校生・・・なろう小説かな??
- 100 名前:名無しさんLive! AAA:2019/02/12(火) 14:50:07 ID:kld3IrI3
-
>>99
光の巨人・零〜転星して俺Tueee〜