現在ディレイモードです。
このモード時は、通常ブラウザでの閲覧が最新50レスまでに制限されます。
スレを最初から見たい場合は
こちらから閲覧できます。
更新は低優先度で行われるため、実際のスレと内容が異なる場合があります。
ファイアーエムブレム グルニア流離譚 【まだかわいかったころ】
- 847 名前:◆vsQyY1yD2Q:2025/04/13(日) 21:27:55 ID:v5OrO27b
-
【 お 知 ら せ 】
『魔神殺しの風騎委員 世界平和は業務に入りますか?
〜勇者と魔王の魂を受け継いだ俺ですが、そこまで責任持てません〜』
第266話 呼べよ竜巻 更新しました!
ttps://ncode.syosetu.com/n0908gs/
『小説家になろう』にユーザー登録されていない方は、小説系掲示板の方もご利用ください。
ttp://aalaboratory.net/test/read.cgi/sbbs/1625997911/
竜巻のイメージはダイモスのダブルブリザードよりコンバトラーVの超電磁スピン
……って言おうとAA調べてみたら
ダイモスのAAが凄かった。
/:::::::/ ∠二二_、: : : : : z>゙´ _こヾ> )>。,、:::::::::::∧\ /r=,y、
:::::<二二二>、二二>゙´_,、 -゙´ ̄/∧ ∨≧x、:::::::::: ∧ミ\ _ ,/_ / |
〈二二二二二二>゙´ _≦ /三三 //三、 ∨三(0∧:::::::::!i三≧i、 /「|/v三| レ、
二二二二二>゙´_x≦ /≧/三三 //三 ∧ ∨三ミ ∧::::::::i!三三「`゙= _ /ヒム ,N 〈 /:○Y〉//:|
二二二>゙ _x/三ミ /≧/三三 //三三ミ,〉 `寸マ(0∧:::::::',三マ ヽ、 :::: ヽ!/へ、// /_/:::〉/::/||/L,、 r-、
二二a _x/7 三ミ /≧/a _x-x `マミ,/ _Lx、`¨¨´!||i:::::::::',三{ {ヾ Y::::::::::\: : /: / /_rマ>ァ_,|| i!| /:::::|
二a _x/|ミ| 三ミ /≧〈_x ´ ̄} {≧、〉/ 三三≧_/∧|i::::::::::',ミ〉 {∧',',:::::::::::::∧/_/, ∧ ̄||/^ー'マ |i! r―イ::::::|
/ _zZZ/ /ミ| 三ミ/三≧',三三〉〉レ´< 三三ミa〈ミ∧i!|::::::::::',ミ{ {i }} }}::::::::::::::∧, /ミ!i r-、 〉| リ }{ _z|:::::リ
二マ/i!|::|ミ| a¨ `¨マム >´_- <〉二∧二>、圭ム 二|!:::::::::::',八 {i } }ハ::::::::::::: ∧/|!八 こ /ヲi! | `了ゞry´
了ニ| リ|/ミ/_-  ̄∨∧|/ <二二二<〉/ ∧ _,イて>――->、::::::i!三、`マリ:::::::::::::::::::}二二二~゚"''- ヒ´、 」
∨/i! /|ミム二二∧∨|ミム 二二二 ヒ/_ - 二∧ ∨二二i}::::::::i!三ム_ノ∧:::::::::::::::i!\_>''"0) ̄ \Y\≧z、
//〈i!; //|三ム 二/ /-_\,ム二- ̄∨|二二二ニ} }二ニニ}::::::::}三三{ } i!:::::::::::::リ:::::::} ̄~゚"''<、 _><>x、:::::::......
〈/| |//\マ|i/―――-_了二二ニ∧ ',三a //L_/::::::::/><∨| ∧:::::::::/:::::::リ_ 、 -‐''"~ ヘ <''" ̄― 二7ム:......
|/ | |//二二>`¨"''<__」{二二二>〉z_`マム/_- ̄:::::::::::/三三≧/| |:::::::/::::::::< __ ∧ ', ̄― _"''xz 0ヾ::\
|//!i|/\ //――- ̄Y 三人二a_- ̄ _- ̄ _- ̄/:::::::::::::::/三三≧// ,|::/ ̄フ三 \ 0) _、-r―ヾ= _  ̄- _〉〉_',::::',
'、/三≦| /___/-_-_-_`¨¨¨¨¨¨¨^-― ̄_、-‐:::::::::::::/三三 // ,/:::::::/三三ム\//_、-‐vx- _ ̄"''-/ ',三}::::::}
∨//Y――ム-_-_-_-_ - _ / ̄::::::::::_、- ̄::::::::::_、-‐><三 // ̄/:::>'"三三三/三三三≧zxェ、/ ̄"i''i ∧ マ::::::::}
`¨`マ/___/-_-_-_-_-_/__、- ̄::::::::::::::::_、-‐三三三三ミa _、-≦>'"三三三ミ/三三三三三三三≧zxェ、」∧○」::::::::リ
^――¨´\::::::::::::_、- ̄::::::::::::::::_、-‐三三三三三>'"_-≦三//\三三 ミ/三≧======≦三三三三三a二フ::::::::/
^−<::::::::::::_、-‐三三三三>''" ̄ ̄ 人:::::\ ̄ ̄_/><|i三三 三三三三三≧==≦三マ/二/:::::/
`¨¨`¨¨¨------''" 〉、:::::\_ /三|i/|三三 三三三三三三三//∨//::::::/
|::::></r',三三三'、 |三三 ^ー、三三三三/ ,/ /ヒ:::::::/
|::::::::|::::::∧',三三三」 |三三 三≧ェェェ、 マ / // ̄ ̄
|::::::::|::::::| ∧',三ミa_、-¨¨¨´ ̄ ̄二二二 -、/ ,〈/ _
\::::::/L/ |> / -―/: : : :/-_  ̄~゚"''、∧ __,. ィ7/\
 ̄v_/ / 二二 / ̄>、  ̄ - __> ∧ 圧/圭/ /|_
/ - ̄,二二二 //>、 ~゚"'、  ̄ ∧__,. ィ7/圭/ 7r―に|
- 848 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/13(日) 21:28:02 ID:uPRQYjdT
-
詳しく分からんからアレだけど、公害への備えが足りなかったリゲルも悪いけど
戦争への備えが足りなかったソフィアも悪いと言えなくもない
- 849 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/13(日) 21:28:11 ID:6syXhvG+
-
乙
- 850 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/13(日) 21:28:23 ID:ydwLiXqq
-
乙です
- 851 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/13(日) 21:28:35 ID:SI9OAZbj
-
乙でした
- 852 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/13(日) 21:29:29 ID:GhaeHaPr
-
乙でした
アスランはいないよ、なぞのせんしズゴックだよ
- 853 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/13(日) 21:30:05 ID:DPfuaZ6x
-
投下乙でしたー
むしろアカネイアが完全に滅亡しないと真の平和は訪れない気はするw
- 854 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/13(日) 21:30:08 ID:pSjbLf6+
-
乙。しかし、アレよね、ガトーが居る氷龍神殿。原作だとマジで難所なんだよね、あそこ
- 855 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/13(日) 21:30:11 ID:qludFLQP
-
乙ー
しかし、マムクートは蔑称で覚えてたんだが
ググったら、リメイク版の支援会話でバヌトゥが普通に自分の事マムクートって呼称して
蔑称設定なくなったんですってね
- 856 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/13(日) 21:30:21 ID:b+Awdrwm
-
乙でしたー
- 857 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/13(日) 21:35:56 ID:zXEyaPTu
-
おつおつ。真の平和の為には人類を滅亡させなきゃダメなのですよ(スーパーなAI感
- 858 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/13(日) 21:46:01 ID:HOLAj3k1
-
乙でした。
つまり次は超電磁スピン!(バンクじゃありません
>>848
一応兄妹国家としての相互支援の取り決めはあって、それをソフィアが破ったのが引き金って話じゃなかったかな、暴走に神たちが影響を及ぼした面もあったようだけど。
- 859 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/13(日) 21:48:15 ID:4wiqXcGN
-
乙でした
まぁ、アカネイアは…………確かにね(多分、色々といらんことが起きそう)
- 860 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/13(日) 21:50:34 ID:zs1tRZQb
-
乙でした
命のオーブは、SFC版だとたまたまオレルアン王が買い取って
18章で和平の証としてマルス王子に渡される流れだったけど、リメイクではどうだっただろう
そういえばバレンシアには「装備してるだけで毎ターンHPが回復する武器・装飾品」が色々あったけど
もしかしたらその製造に命のオーブが介在していた可能性も微レ存・・・?
- 861 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/13(日) 21:52:08 ID:uPRQYjdT
-
乙でしたー
戦争の上手い勝ち方を考えないといけないのは大変ねえ
- 862 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/13(日) 21:55:05 ID:wDudxANW
-
乙。ここのアスランならエコーズラストの主人公魂の主張に心から同感してくれそう
3DSかつ8年前のソフトだからちとハードル高いけどやってない人はぜひ遊んでくれ
- 863 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/13(日) 21:55:58 ID:EueK1A1z
-
乙でした
- 864 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/13(日) 21:56:17 ID:Npb2qPCh
-
乙でした
- 865 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/13(日) 22:42:46 ID:069C7rSb
-
乙でした。
アスランの言に背景知っても全面的に賛成したくなる日が来るとは思えなかった。
- 866 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/13(日) 23:56:58 ID:jTtnfE9Z
-
乙でした
>>737
CMは分からんけど多分リアルバウト餓狼伝説のEDやね
その時に今度こそギースが乙った事になってる
- 867 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/14(月) 11:05:00 ID:FtcJv7Hc
-
乙でした。
- 868 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/14(月) 15:35:00 ID:bGKP4Bqw
-
投下おつでした
割れたぁっ?!(先行入力)
- 869 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/14(月) 17:26:09 ID:9j4gisfI
-
>>858
そもそもソフィア、神の教えを忘れたと明言されてますからねぇw
- 870 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/14(月) 17:59:15 ID:wP+1HGG+
-
乙
>ミロアとガーネフは
やる夫は孫弟子か
- 871 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/14(月) 19:29:27 ID:MCsIaBmU
-
>>869
神の教えを忘れるほど堕落したのは正気を失い始めてたミラが過剰な加護を与えてたからとも言えるからそれは卵か先かな話
- 872 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/14(月) 19:33:23 ID:6axD/CwT
-
ファイアーエムブレムのスタッフは主人公側が
正義か悪かわからなくなるような裏設定作るの好きよね・・・
- 873 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/14(月) 19:47:07 ID:lYdtRP4D
-
デュランダル「あの件に関してはそんなつもりは無くてですね」
封印の剣「ドヤァ」
- 874 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/14(月) 20:06:28 ID:TfVs9roc
-
でも理不尽な侵略に立ち向かうというパターンは基本守られてるんだ。そういう意味で風花の紅花はかなり異端のシナリオ
- 875 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/14(月) 20:10:14 ID:6axD/CwT
-
(形としては)理不尽な侵略
- 876 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/14(月) 22:00:49 ID:zBU0W1ya
-
理不尽な(目に遭わせたのでブチ切れた相手に案の定)侵略(で逆襲食らったの)に立ち向かう
- 877 名前:◆vsQyY1yD2Q:2025/04/14(月) 22:57:17 ID:vmTk0Tuh
-
/| _ /|__
,、〈 _|'/ / <,
__ ト、(⌒)_ <´ ̄__ _`' ー一ァ//
\、 ヽー\ `  ̄ く (⌒l:/:ヘu ヘ: 二>⌒) /l,__
\、 ヽ\ ∠ / /:/l/^\: 、\ ー=ニ V○ ○uVニ'≠- / / ,
ヽ \ ヽ\:/(⌒)l7 ○ ∨V Y/= /^7 = |' / / ' /|_
ヽ \ ゝ]: | ̄!○ , ┐ l 八_,/ / j>≠―‐- 、 / /
[_Y´ ̄`ヽ |r┐〈 ヽ./ ∨{_jァ¬ く_/ / ヽ /
{^r〉(・)_(・)〉」:_‘7ヘ _ノ::━━━┳━┳━┳━┳━━━┓|☆V/{: /ヽ  ̄ノヽ / ∧(⌒)
_r-「`ゝ┴┴< _/:) ̄/゚.┃┏━┓┃ ┣━┣━┃┏━┓┃, -==|il |、(」 ○_ ○ 匕)/^Y
{: :く /: ://^u 、l\'⌒)\_゚┗━┛┃┃┣━┣━┃┃ (⌒) |_/_l \\=/ | = ∠_| /
└t」/:l:// ○ ',: Y´└/.┏━┓┃┃┣┳╋━┫┃ ,゚匕Y^ヽ /`\nY⌒) _」__ イ /
/⌒l _ /l:/u○ ,、'' }ハ|__/ヽ┗━┛┃ ┣┛┣┓┃┗━i| |○ ○ /U」フ⌒ヽ//
`ーく´/:.ハ:| ''' 〈⌒ L/' /ノ:: /┏━┓┃ ┣┓┛┗┫┏‐:八! !'' / ̄l''/_// ,(_,ノ (_
|: |、ーゝ _〉 )Vヽ/.┃┃ ┃┃┃┃┃━ ┫┃ ∧ ∨ /人__) //_人_l__/ /l
ヽ| \ |\Tニ彡 `7 ..┃┃ ┃┃┃┃┃━ ┫┃ ┃ V{_,/l__ノ| / l  ̄´ l
く 〉 \_/ヘ _┃┃ ┃┃ ┃┃━ ┫┗━ 卜/j]__ノj] 〈/| / \  ̄ ̄7
\/ / 〉 |. ┗┛ ┗┻━┛┗━━┻━━八 /{ \ /
レスありがとうございました。
それでは返信です。
>>673
ガチャピンチャレンジやってる時とか格好良いですよね。
>>675
この結果では、そういう顔にも なるでしょう。
>>676
>>692 なので、魔法なのか どうかも怪しい面も……。
>>699 は、オーブ由来の力なので微レ存?
>>679
だからこそ >>681 と言えます。
>>687 なので、現状 対抗馬が いない状態ですが。
- 878 名前:◆vsQyY1yD2Q:2025/04/14(月) 22:57:27 ID:vmTk0Tuh
-
>>684
やる夫と同時期にカダインに いた人なら知ってるんじゃないでしょうか。
直接交流が あったのは、ウェイバーぐらいでしょうが。
>>686
/⌒\
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|/ \
/ ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)
/| '',,((ノ ) ノ (\) |
| |  ̄'  ̄ イ 食べちゃうぞ☆
\| υ 、_/ロロロ)_ ノ
/  ̄ ̄ \
/| υ \
( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \
ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\
/.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \
>>689
確かに喜びそうw
>>694,703
FEの伝統と言うか、ヒーローズだと このタイプの敵が何人 出てきたか……。
>>695
ロプトウスは全ての攻撃半減なので、実はマフーの方が上だったり。
>>700
それも効果は あるかも?
>>702
それをやろうとしていたのが今回のアンチョビ達ですね。
>>705
闇のオーブから生み出されたので
マフーに関しては 「新しい魔法」 だと思います。
- 879 名前:◆vsQyY1yD2Q:2025/04/14(月) 22:57:36 ID:vmTk0Tuh
-
>>706-707,710,719
師は超えるべき壁なのでしょうw
>>709
マフー攻略法が あっても、逃げられたら終わりですので
ワープは、ある意味 第3の無敵ですね。
>>712
そもそも魔法が使えませんからねぇ、やる夫。
>>713,716,718
毒霧系の魔法とかも効くかも?
>>715,730,734
落下までにワープされると考えると、やっぱりワープが曲者なんですよね。
>>717
魔法である以上、効けば有効?
>>721
AC6のチーターも、そんな感じでしたね。
_ i{__
>:::´ ̄´:::::::八:::::\
ィ´::::::::::::::::::::::: (_)::::::: \ -|‐/、
//:::::::::: { :::::::::::::::::::::::::::::: ∧:::\ | ' ニ|ニ
/ :::::::: ∧:::::::::::| ::::::::::::::::::: ∧厂` つ ⊂冖
. / :::::::: /\∨:::: |:::::::::斗::::::::: ∧. ー┼‐ ┼‐
/イ ::::: / ∨ .ト<´八::::::::i:::: | つ や .ノ こ
|::::::::{ ─┰ ∨| ┰─Y::: |\} l ヽ _|_
__ | i{ 从 ヘ| .}从} ゝ _ノ|
∨∧!八ト| u u厶イ、 ニ|ニ .|
. ∨∧ト──┐─── 、 / ̄/ ⊂冖 |_ノ
∨∧i:i:i:i:i:i:i|、─── 7i:i:i/ | ノ ─┬
<⌒マi:i:i:i:i:i|´|.` ̄´| /i:i:i/_ 、_ノ | .口 j
∧/∧i:i:i:i|八 _/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ ┼‐ ┼、 ヽ
{i:i:i∨∧i:i:|___.{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii ノ こ ノ、ノ
|i:i:i:i:∨∧ 、 |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| {f⌒)}
|i:i:i:i:i:∨∧} |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| {「
|i:i:i:i:i:i:i∨∧ |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| C
|i:i:i:i:i:i:i:i:∨ | |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
- 880 名前:◆vsQyY1yD2Q:2025/04/14(月) 22:57:45 ID:vmTk0Tuh
-
>>725-728,731,735,737,866
高くから落とす〜は このネタでしたw
>>733
色々と怖い人ですよね。
エンディングによっては、チキを実質 殺す人ですし。
>>739,741-743
ガトーが変形して空を飛ぶのは、当時の4コマネタにも あった記憶w
,.┐ ,..- 7
,..-'" | ,. '"//
_.. -'"゛ ,,, -''".l、 ,.. ‐'"_..-',゙,,/
r;;';;''"゙´ _,,..-‐'".:::::::::::::::,!.゙i_.. -'"゙,.. ;;ニ゙‐'' :::::: |
! ゙ッミ \ ::::::::::::::::::::::::,、-''二 ;;;;=`- '"::::::::::::::::./
_ l: / .ヽ ゙l:::::::::::: /゙)、 >‐ ´:::::::::::::::::::::::::::/
''" ヽ ̄ ヽ `_ _.、.. -;;ッ=〃/ /――. / / ヽ ヾ:::::::::::::::::::::::::: /
_,,゙y.. ┴"/ ゙.l´:::::::::(../.._/ .,.. / / ,,.. ./ .,/: :__,,, -'''″
_,,, -―ー;;テ''"゙_,, ‐'" .l`″ ./lミ,_::::::::`ン' , イ -ー'‐''' ヽ ̄
'"´'''''''''';,r‐^´.. -''"゛ |`''.、:::::::::::::`'_彡‐"´ |_
,ィツ '>' ,..-- ,,,,,/ ::: | ._.. -''ニ -ーー''''" ̄ ̄ ̄ ̄ `'ミl
r ――――ー ' 〆 ―‐ヽ. ___,,,,......y-=ヽ、 \'ぐ.'¬―;;―ー- ....,,,_, `゙'ー..,,゙''ー、,,,
ヽ、r‐――‐ァ'  ̄ ̄´゛゙ヾ ー`-<..,,, .、.| .フ‐、, ヽ 、` 、`゙''-..、 ) ̄` ゙ > - 、 ` 、゙"ー .,,,,_ _
`ヽ / . _,, ;;;;;;;;' ̄^∠_ _|〉_|〉i〉,/ 〈 `''-. ヽ`; ) ノ._,,ノ―'"-<;;゙ ゙''くて` - ..、 .´.''―--`-`- ̄, ‐'"
''"´ ヽ ! `゙ーゝ __.ヾ -‐"‐''´ `'、 ,.ゝ:イ_, ノ _,,, ‐''"
_ | | ヽ `ー―".;;彡.. -'''''"
`゙''ー ノ ´ ̄
>>750,753
この人の魔法技術が隔絶し過ぎで、しかも それを人に教える気が まったく無さそうなので
その辺の2人の因縁、内心 見下してる可能性も あるんですよね……。
>>752
停滞に向けて やり過ぎるのは、まったく問題視してないんじゃないでしょうか。
- 881 名前:◆vsQyY1yD2Q:2025/04/14(月) 22:57:55 ID:vmTk0Tuh
-
>>755,758
そういう事ですね。
原作でもファルシオンとオームの杖を確保しておくなど
メディウスを裏切る準備を していた形跡が ありました。
>>757
>>855 ですね。
>>760
ドルーアが勝ったら、最終的な勝者はガーネフに なっていたでしょうね。
>>762
原作のマルスも、そんな感じです。
玉座を制圧するのと、メディウスを倒すのがマルスの役目ですので。
>>763
視界に入ってないのか、それでもガーネフよりマシと判断しているのか……。
>>768
一応アンナと ララベルで 2人いるはずw
_ -ァ:.f: :ヽ _
/: : /: :.l: : :ハ:ヽ
/: :/:./: z:ナメ: : :}: :::.
ノ:,仏: |: ;伐rッハ: ム:.ノ:}
{: :.(!:.ハ{ メッ仏::. , -‐ - 、
人: :}!:.ト ー _ ハ:トゝ 〃//////ヽ
. _ -z、 〈: : V:ハ;| \_ ノ!:.} __ ///////////\
r',//∧=- _{:\:ヽ:}:ヽ―,ムニ, レ √/,==ミ //////////////\、____
{////∧//_> ミメこヽ/く_〉 \,-<//;;;;_∠、 ////i!////////////\//////
.{'////∧/'⌒ヽ ト、「:::):::ハ y'´ ヽ 〉::::〈, ^ \ .////人//////////////\////
. {/////,'{. └== , v' \_Yi|::( )lY_,ィ 〉 //////ヽ',//////////////\//
{/////,'} { / 〈 ノ-' |i!L;;;;」! 乂_/ /////////\'//////////////\
. {/////,{ V ヽ彡'  ̄V 乂__)/'////////////>'//////////////
{/////ハ ヽ / y / } //////////////// `¨ <'/////////
{//////} / / く ,ノ /////////////////' `<//////
{//////! ./ / ヽ >イ////////////////ノ ヽ////
V////∧ / _Уニ{,//////////////, イ \'/
V/////,\_,ハ // /ニニニ乂,'/////////////
V/////ハ////〉 / /ニニニニニ\'//////////'
V/////ハ//, / 仁ニニニニニニニ≧=-</////
V////,'ハ/j! ノニニニニニニニニニニニニニ≧―7
V////,'ハム __ z'==―-==ニニ二二ニニニニ/
V////z<7///////////////////77>z<____
V≦//////////////////////////////////ハ
- 882 名前:◆vsQyY1yD2Q:2025/04/14(月) 22:58:05 ID:vmTk0Tuh
-
>>769
せっかくなので つなげてみました。
>>774,782
その面ではガトーと対立してるんですよね、バヌトゥ。
>>775-779,781
注意書き、入ってますよ。
>>784,787
i 、
| |
! i | |
!| || | | i ||!
└ _」| || ||ハ || !i
i |``丶 ‐- _」! ||ll | _」L-i┬┘
| |≧=T r::ァ、=ミ``ー┘__,リ<i7 // |
| | `┴'─'  ̄'/ ┴'┴ j/ |
| | ,、-‐'" 、 〃 | 漂着した訳じゃないから
|ヽi ,、-'" ヽ i |
| / 〉 / | 記憶は失ってないはずだ。
| / ,..、____, / |
|`ヽ、 {_ 二二ソ / |
\ i|__`ヽ、 ー / `\i iノ
丁\ ||rr─二二 `丶、___,/二ヽ、 \ /
| ヽ!!|| _ -───-、「「 ̄「「 ̄「| Vj
 ̄フ,. - '" '´ , -‐ '" ̄ ̄ `丶、! | | ii
/ / / ,. -‐ '´ ̄`ヽ、\ |
>>785,788,791
そういう事ですねw
>>789
普通にアレックス・ディノだったかとw
>>793
この辺もFE伝統と言える気がw
- 883 名前:◆vsQyY1yD2Q:2025/04/14(月) 22:58:14 ID:vmTk0Tuh
-
>>795,798,804
実際、ソフィアの方がヒドいよな〜 となりますよねw
>>797,816
ルドルフが、新しい時代を築くために捨て石になろうとしていたので
それに巻き込まないため〜というのは ありそう。
>>799,872
この辺りの事情、FC時代も別に隠されたりはしてなかったんですよねぇ。
説明書に書いてたみたいですし。
>>801-802
カミュの記憶が残っていても こうしてそうだなとw
>>805-806,812,814,817-818,826,848,858
外敵からバレンシアを守るのがリゲルで、実りをもたらすのがソフィアなので
元々 力を合わせて進んでいく兄妹国というのがドーマとミラの考えだったんだと思います。
では、何からバレンシアを守るのかと言うと……。
┌───────────────────┐
| _|
| ____,,,,,.... --−――――一'''''' ""~~ ̄ |
├==  ̄::::<-――――r―r――ァ―ァ―--`丶、|
|:::::::::::::::::::::::::: - _`゛¨ '' ‐- .,, _¨¨´ _ノニニニ"⌒ `| 照準セーット!
|`゛¨ '' ‐- ...,, _:::: - _ 二二二______|
|二ニ=―――――― - _/:::::::::::/:::::::::::/::::::: |
|- __ __ ノ: : :`゛¨ '' ‐- ...,, _:\::::::: |
|二___  ̄`''< ̄ : / : : : : : : : : : : : : :. :.: :.: ̄ ̄|
|  ̄ ̄ ̄`''<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
└───────────────────┘
多分、アカネイア大陸の竜族がナーガの仇討ちに来るのを警戒してたんじゃないでしょうか?
>>807
だから見つからないのですw
- 884 名前:◆vsQyY1yD2Q:2025/04/14(月) 22:58:23 ID:vmTk0Tuh
-
>>808
ツッコミが輝いているのですw
>>823,828
そもそも原作の方でも、アスランの好みは母性系だという話が……。
,.-―''::::::::::::::::::::::`''ー、
j::::::::::::::::::::;;_;;;::::::::::::::::::::し、
r'´::::::::::::::::::::::{ `;::::::::::::::::::::::::::ヽ
〈:::;ィ"フ,-ァ:::::::ノ_'、:::::::::::::::::::::::(_
}:f〈 {:lィ:::::::ノr;テf´`−z;=-、::::::::<´
r':〈 ! ' `(:、::( ``゙ ヒハ/:::::::::}ヾ
ヽ::ヽ `ヾ', 冫,'::ィ:::jノ
,ィ ノ:::::\::: }_, -=、 ノ´"´
ゝ ̄:::::::::::; ' /:「 ´ /::!
/ァ´::::::::::; ' .::;:':::ト;) `''r--'':::::::::'、_
(::_,.--ァ' .:;:':::::/ ′ !:::::::::::::::;::!
,.∠ / .:/::::::ノ 〈、:::::::::::ル'
rィ´ノ,.-'´ :/-''´ `=-、∠_;;;:::く__
rニr;イ ..:::/ ,ィRr、 `ヽ
r' /..:: ...::::;ィ } , / (4ハレ) 、',
ヽ 〈::....::::::;::ィノ _ノ/ ノノ 7ノ ! l,
'、 ー''フ_ラ ´ "´ ´ ヽヽ
` "´ ', , ヽ',_
! / /ノ1
ヽ, // / ヽ
ヽ / ' / /
ト, / /f´i
/ ´ イ l
ヽ ハ ´ヽ ヽ
>>825,829
,.!-'" 、ー-、-丶、ヽ ノノ ノ ノ
ー'´ 、-'、‐''" 、-、ー`ー- 、, _ _,.ィ'" , ',ノ
ラ‐' _,.-,.''" z'  ̄ ̄ ̄ ̄ '´ー, ' /´
´ `ミ=- ∠_ 'i l ,.
、 ,.-'.ニ'=-:....ィ;'" ,. 、_ 、 l, `´|
ノ ,.'"'´,. -; /´,.:'"-ー-`、ー--==ソ 丿-;-‐:'ニミ、! ,.ノ
/ '/" ; | ;ェ=`ヾ、、` ィニ=-、. /.'"
,.-、 ,r'ラヽ } く(;:::;,,.!ノ゙ く {;::::;iヾ l.'
} i,l ,r‐ハ i ´ ̄ .::: i  ̄` `' ! ……正体 隠してるアスランより
{ '.'、ヽ〈 `' .::::::. l. |
`、,、 ヽ.丶、 .u ::::::::: ', ! 俺等の方がヤバくね?
`゙` ヽ、゙‐;...i ノ ノ
ノ,、 .| ヽ ,.- ニ、 , '
,. -''"´'、,| ` 、  ̄二 ` /
/ 、!| ヽ、 , ' ``丶、
/ ヾ `ヽ、 ,.イ `ヽ、
ヽ  ̄ ̄ |ヽ \
ヽ ヽ \
- 885 名前:◆vsQyY1yD2Q:2025/04/14(月) 22:59:38 ID:vmTk0Tuh
-
>>830
そもそも竜族だと認識されてるんですかね? ドーマとミラ。
>>836,838,844
本土を奪還して、考える余裕が出てきたからこそ……とも言えます。
>>841
Pヘッド王が何か やらかす可能性?
___
/| _`ヽ
| | |_ヽ) |
| | __ノ
| |_|‐一'′
xr‐ト-允<
/ \V〈〉V_,>、
/ヽ ∧ハト、 \
. / ハ \∨ /_/│
/ } `{'´ l │
./ /| o〉 '| |
>>843
そうなってますね。
このスレでは、Pヘッド王と絡めた方が面白いかなと。
>>860
オレルアンを委ねる証として命のオーブを渡されますね。
その時点で病死寸前なので、命をオーブを手放した影響は あったのかどうかという問題です。
- 886 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/14(月) 23:16:31 ID:T5y9t/vo
-
返信乙でした
- 887 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/14(月) 23:27:13 ID:6s6Jw5jC
-
レス返し乙です
- 888 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/14(月) 23:35:51 ID:1b/MxEzu
-
返信おつでした
- 889 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/15(火) 00:23:55 ID:Kctqg44i
-
返信乙でした
ロプトウスゴリ押しチャレンジとかあったなあ
- 890 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/15(火) 01:55:41 ID:E6HZvZvP
-
乙でした
- 891 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/15(火) 16:31:02 ID:UZQ/SOYh
-
竜族って禿げるんだな(若メディウスを見ながら)
- 892 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/15(火) 17:37:30 ID:3ty5bz1w
-
ガトーもハゲてるかもしれんで
- 893 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/15(火) 19:50:26 ID:/HgGF75Q
-
テーベよ、私は帰ってきた!
- 894 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/15(火) 20:13:33 ID:49QZMnj1
-
>命をオーブを手放した
誤字でしょうが『命を手放した』ら死ぬよなぁって変な納得をしますた(ぁ
- 895 名前:名無しさんLive! AAA:2025/04/20(日) 07:04:09 ID:9Rqba7pP
-
ファイアーエンブレム35周年か…(1990年4月20日発売
- 896 名前:◆vsQyY1yD2Q:2025/04/20(日) 12:17:27 ID:lWKThgm3
-
【 お 知 ら せ 】
『魔神殺しの風騎委員 世界平和は業務に入りますか?
〜勇者と魔王の魂を受け継いだ俺ですが、そこまで責任持てません〜』
第267話 這い寄る要塞 更新しました!
ttps://ncode.syosetu.com/n0908gs/
『小説家になろう』にユーザー登録されていない方は、小説系掲示板の方もご利用ください。
ttp://aalaboratory.net/test/read.cgi/sbbs/1625997911/
l l ___ / / / ハヽ `丶、
/ ̄ ̄ ̄ ̄ } ヽ \ー----‐┐/ / // i l\\ \
/ ーヽ ヽ > /----―''゙ / / } l ヽ ヽ \ \
/ \ __/こ__//-く / / /// // l l l } ヽ ヽ
/ メ、__ _x―-、 ヽ/ /// / l ,, l l l j l ハ、 Y
/ /  ̄ヽY \) / / T''7「l ̄ l { メ、j i い
/ / /!l/ l l j / {xlzz、l ト l 人 /l /トL,,,__} l l Vl
/ /  ̄ }} l l {Y 斧い`ヾ! ト、 \ /"jxzl/l ハ j } l l l}
/ / ‖ jハ ト ト { {{炒j} ゝl ゙、 / 斧jlい_ノ / j lλノ
/ / 代_ノ l ヘ { { 乂シ ∨ {i{炒ソ ノ"/ / / ト、゙、
/ /  ̄ l l\`、 “'''" 乂;シ ノイ/ /lノ \
r―/ _ /} l /l l 弋\ " `''ー / //
}`ー-‐'''" ̄:.:.:.:.ノ l/ l `ト\ -、 イ ///l 「迫り来る要塞」 も候補だったけど
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}_ / l l 人 / i =彡/ // l
/ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄):.:.:.:ヽ / l l \ 弋 ノ ノ/ / l こっちの方がインパクトあるかなと。
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ:.:.:.:.:.:.:l__ / ! l / \  ̄ イ / ‖ {
{:.:.:.:.:.:-‐''''":.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:.l:.:\--‐≠-、 l l /r<}_ ト、__ -‐T" l ! l ‖ l
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:ト、 l l/ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー┴-、 l l l l l l
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:l l l-ミ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ l l l ! l
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l| l:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈_ l {_ ゙、
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.l !l l:.\:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:. ̄l ∨:.:\ `、
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.l l l:.:.:.:\:.:.:.:\ー'''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:l ヽ}:.:.:ヽ ゙、
`<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l } }:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ヽ:.:.:.V ゙、
`<:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:./:.:.:.:.:.:.:.l ハ:.:.:\:.:.:.:.`丶、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l V:.:.:.V ゙、
/ `<:.:.:.:l/:.:.:.:.:.:.:.:.j /l l:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l V:.:.:.∨ `、